Friday, October 22, 2010

ゼミ遠足2010秋@安土城跡

諸事情により、急遽、安土城跡へのゼミ遠足が企画された。10月19日(Bloggerがメンテナンスとかをしていたので、このブログは22日書いている)はやや曇りというところで、山登りにはいい天気であった(けっこう汗はかいたけど)。安土城城郭資料館で安土城の輪切りを見てから、駅前で自転車を借りていざ安土城址へ。

天主が乗っかっていた礎石。皆同じ大きさで、真ん中が欠けているのがやはり気になるところ。

石段の一部になっていた石仏。この時代には割と利用されていた石材。

いろいろ写真を撮ろうと思っていたのだが、あまりの大きさに撮る気が失せた (^_^;;

安土城の復元案に関する論争については、川村信三氏の「「史実」とは何か ―安土城天主(守)復元「論争」の顛末―」(『歴史家の散歩道』ぎょうせい、2008年)が有益だろう。


京都駅でちょこっと飲んで解散。

Wednesday, October 13, 2010

【ニコニコ動画】京町家ムービー脱落小物

町家復元CGを作る際に、没になった小物たちを供養 (^_^;; するためのムービーがアップされました。近日公開予定のムービー第3弾の予告編もあります。

Monday, October 11, 2010

「デジタル形式での歴史研究、その成果の発表場所を欠く」のは問題ですな

情報歴史学の学生だったらチェックしておきたい国立国会図書館のカレントアウェアネス・ポータルでこんな記事を見つけました。
歴史研究者の多くが「デジタル形式での研究成果(例えば、インタラクティブな地図やオンラインデータベース等)の発表に挑戦したいと考えている」と記事中にあるように、アメリカは情報歴史学的な研究が日本とは比べものにならないくらい盛んですが、それでも発表の場所がないというのは大きな問題だと思います。

Sunday, October 03, 2010

Daisuki3Dに紹介記事が掲載

記者発表も終わり、町家3DCGについては一段落といったところですが(卒論もあるし)、Sketchup Proの日本の総代理店であるアルファコックス株式会社からの依頼もあり、以下のような紹介記事を書きました。
いろいろな角度からの画像と、ちょっとした解説(師が書きました)が掲載されています。